軍艦島の歴史と上陸ツアー【長崎】

f:id:saisaioyasumi:20220522173655j:image

長崎県にある軍艦のような形をした島、端島軍艦島と呼ばれている島です。

実はこの軍艦島には上陸することができます。観光地としても人気な軍艦島とはどんな島なのかご紹介します。

歴史を感じられるツアーを取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

 

軍艦島の今

f:id:saisaioyasumi:20220522183824j:image

軍艦島は廃墟となった島です。現在、人は住んでいません。

 

軍艦島世界遺産に登録されています。2015年に「明治日本の産業革命遺産である製鉄・製鋼、造船、石炭産業」という文化遺産の構成資産のうちの1つとして登録されました。

この文化遺産には軍艦島だけでなく、山口県熊本県など他県の建築物なども構成資産もに含まれています。

 

長崎の港などからフェリーで訪れることができ、天気が良ければ上陸することもできます。

 

 

軍艦島の歴史

軍艦島が栄えた理由

軍艦島では石炭がたくさん採れました。それをきっかけに軍艦島は栄えました。

軍艦島で石炭が発見されたのは江戸時代です。その後、明治時代に入り採掘がはじまりました。三菱鉱業(現在の三菱マテリアル)が炭鉱を買取、炭鉱事業を行いました。

 

炭鉱が栄えたことがきっかけに人々は石炭の採掘を行いながら、軍艦島で暮らし、世界一の人口密度を誇る時期もありました。

 

軍艦島での暮らし

軍艦島には学校や病院、映画館などがあり、生活に必要な施設だけでなく娯楽施設もありました。鉄筋コンクリートの高層住宅があったり、小学校や保育園も高層階にあったりと限られた土地をフル活用されていました。

また、給与水準も高かったため当時3種の神器と言われていた電化製品の普及率が100%だったともいわれています。

 

ただ仕事内容は過酷なものであり、事故も発生していました。石炭を掘るために地下に潜るのですが、そこでもし小さな火花が発生したら爆発してしまうこともあります。念入りに火が出るものを確認してから仕事場に向かっていたとはいえ日々、命懸けで採掘していたのです。帰ってきたら無事に帰ってこれたことに安堵し、お風呂に入り汚れを落としていたそうです。

 

軍艦島に行く方法

ツアーを利用して軍艦島に行くことができます。

上陸できる時間は安全面から決められており、天気によっては上陸できない場合もあります。ルールを守って楽しみましょう。

今回は4つの会社をご紹介します。時間や価格、ツアー内容などみなさんの旅行にあったツアーを選んでくださいね。

 

軍艦島コンシェルジュ

軍艦島ミュージアム見学付きで大人5000円です。

所要時間は約4時間です。

ミュージアムではVRを使って軍艦島上陸の疑似体験ができます。

www.gunkanjima-concierge.com

 

株式会社シーマン紹介

大人3600円です。所要時間は約2時間半です。

長崎港発着です。

www.gunkanjima-tour.jp

 

軍艦島上陸クルーズ

大人3600円です。所要時間は約3時間です。

長崎港発着です。軍艦島へ行く途中で高島を経由します。

高島には30分ほど上陸し資料館の見学ができます。

見学後、軍艦島に上陸し長崎港に戻ってくるツアーです。

www.gunkanjima-cruise.jp

 

やまさ海運株式会社

大人4200円です。所要時間は約3時間です。

長崎港発着です。

上陸をしない周遊クルーズもあります。

www.gunkan-jima.net

 

まとめ

かつて炭鉱で栄えた軍艦島。今は廃墟となっています。

世界文化遺産にも登録されている軍艦島には上陸することができるのでぜひ上陸してみてくださいね。

 

 

楽天トラベルならお得に旅行ができる!

楽天SPUでポイントがお得にたまる
②お得なクーポンがある
③得旅キャンペーンでポイントアップ!

※得旅キャンペーンのエントリーはこちらから

 

↓↓TwitterInstagramもやっています!

Twitter→→@moka_room___

Instagram@moka_travelgram

 

↓↓応援して頂けるとうれしいです!

育てたお金で旅行する mokaブログ - にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ にほんブログ村 株ブログ 米国株へ