最近、YouTubeやTVのCMなどで資産運用の話が取り上げられていますね。
それらを見て、株式投資や投資信託などに興味を持った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今日は2021年12月現在の私のポートフォリオのご紹介をしたいと思います。
ちなみに私は現在、社会人3年目でつみたてNISA以外の資産運用を始めたのは2021年の8月からです。
まだまだ始めたてですが、①株式(ETF含む)と②投資信託に分けてお話しますので参考にして頂けたらと思います。
投資のスタンス
・長期と短~中期に分ける
・月に5万円は投資にまわす(つみたてNISAを除く)
基本的に現金比率を下げて、投資比率を増やすというスタンスで投資をしています。
これからしばらくは資産全体の40%を運用しようと考えています。
また、必要に応じて企業研究をしたり、銘柄選定の仕方について勉強したりしていますが、「分からないから行動しない」というのは時間がもったいないと思っています。
したがって、悩んだら投資信託(主にeMAXIS Slim 米国株式)を購入しています。
このように自分が行動に移せるようなルールを作ると投資のハードルがぐんと下がります。
投資信託なら楽天証券では100円から購入可能なので手を出しやすいと思います。
株式
まずは株式のポートフォリオをグラフにしました。
①売却した銘柄
$SPXLを12月に売却しました。
$SPXLの正式名称はDirexion デイリー S&P 500 ブル3倍ETFといい、その名の通りS&P500の3倍の値動きを示すように運用する銘柄です。
$117.8→$143.4 +21.7%
という取引をしました。
$SPXLは+21%を超えたら利確するという自分ルールの元、保有していました。
+21%と定めた理由はS&P500の平均利回りが7%と言われていて、$SPXLはその3倍の値動きを示す銘柄であったためです。
この基準はかなり適当に定めていると我ながら思っていますが、自分ルールに従って投資をすることはとても大切だと思うので無事に売却できて良かったと思っています。
指標が長期的に見て右肩上がりでも途中で波があると、$SPXLを含むレバレッジ銘柄は右肩上がりになるとは限りません。
したがって、自分ルールを元に売買するスタイルが良いと考えています。
②購入した銘柄
・オリックス(買い増し)
・コメダホールディングス(新規)
どちらも株主優待目当てで購入しました。
日本株は基本的に株主優待、もしくは配当金目当てで購入しています。
・カタログギフト
→保有年数が3年以上でグレードアップ
・優待カード
→オリックスグループが運営するサービスを割引(回数制限なし)
・KOMECAの自社電子マネー
→コメダ珈琲で使えるプリペイドカードの電子マネー2000円/年
あくまで株価が上がる会社に投資することを前提としていますが、株主優待もしっかり活用して楽しく資産運用しようと思っています。
投資信託
つづいて、特定口座で購入している銘柄です。
メインはS&P500です。
私はつみたてNISAの他に月に5万円以上投資するというノルマを達成するために基本的に銘柄に悩んだらS&P500を購入しています。
11月に購入したeMAXIS Neo宇宙開発はまだ膨らんでいません。
ただ、前澤社長が宇宙に行ったことからも、将来的にはもっと宇宙旅行が手軽になると予想します。
すぐに成長する分野ではないとは思いますが、保有する価値はありそうです。
また、このような業界詰め合わせパックのような投資信託やETFは分散しながらも成長株に投資できるというメリットがあります。
個別株よりも手軽に手を出せるので良いと思います。
まとめ
①$SPXLを売却しました
レバレッジ銘柄なので持ちすぎ注意です。
今後も短~中期枠として売買を繰り返していきます。
②日本株を買い増ししました
今後も大きな成長など高望みはせず、最低限は株価が上がりそうで、株主優待を活用できそうな銘柄に投資していきます。
いきなり個別株を購入するのではなく、投資信託やETFを使って分散投資することも大切です。
以上、ポートフォリオの紹介と近況報告でした。
↓↓Twitterもやっています!
よかったらフォローお願いします。
↓↓応援して頂けるとうれしいです!